旭川空港周辺観光~美瑛町と富良野~
2021年01月17日
全国魅力ランキングで12年連続一の北海道。
ブランド総合研究所が、毎年調査発表しているもので、2020年10月にプレスリリースしました。
今年で15回目です。全国1,000の市区町村(全792市+東京23区+185町村)および47都道府県を対象とした「地域ブランド調査2020」で、全国の消費者3万1,734名(性年代別、地域別にほぼ同数)を対象にWEBで行われ、各地域に対して魅力度など全84項目についての評価を集計したものです。
市町村別では、9位に富良野市、27位に旭川市に選ばれております。
今回は、富良野市と美瑛町をご紹介いたします。
〇富良野市。
スキー場が有名です。『全日本スキー選手権』、『FISワールドカップ』が開催されております。
そして倉本さんのテレビドラマのロケ地として有名。『北の国から』『優しい時間』の反響によって多くの旅行者が訪れるようになりました(フィルムツーリズム)。
1991年(平成3年)、「富良野市(麓郷)」として「美しい日本のむら景観百選」、2001年(平成13年)に「ふらののラベンダー」として環境省から「かおり風景100選」、「十勝岳山麓に広がる田園風景」として「人と自然が織りなす日本の風景百選」に選定されていたりします。
〇美瑛町
なだらかな丘陵と豊かな自然環境と景観が特徴です。そして、「日本で最も美しい村連合」の発起人でもあったりします。「美しい日本のむら景観百選」、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」(美瑛リフレッシュライン)に選定されていたりします。
〇旭川市から南へ1時間。富良野市を訪れ、十勝は帯広市へ向かう道も今では、北海道を代表するモデルコースです。キレイなガーデン(庭)がみられます。