ドゥマゲッティの人気の秘訣を探る旅に出たい

2020年02月21日

■フィリピン中部ビサヤ地方のネグロスオリエンタル州の州都「Dumaguete」。
人口約13万人。周辺のツーリストスポットやダイビングポイントの中継地点になっていて、世界中から多くの旅行客が多く訪れる街。
あの有名なシキホール島まで船で30分〜1時間。夕日が綺麗のところようです。

※私は、フィリピン共和国の首都マニラエリアに住んでいたので、実は、中部のセブ地方や南部のダバオ地方には旅行を含めて行ったことがないが、ある程度の地域の方との交流がある。
その地域の人がマニラ地方に住んでいるからです。

■そのドゥマゲッティに観光協会がある。しかも日本語対応の。そのくらい日本人も住んでおり、この地域は、2014年フォーブス「7つの移住先ランキング」第5位に選ばれるくらい世界中で人気のエリアの一つとなっている。その選べれた地域は次のとおりです。

  1. Algarve, Portugal (1st)
  2. Cuenca, Ecuador (2nd)
  3. George Town, Malaysia (3rd)
  4. Chiang Mai, Thailand (4th)
  5. Dumaguete, Philippines (5th)
  6. Pau, France (6th)
  7. Medellin, Colombia (7th)

■そんなDumagueteのキャッチフレーズは「CITY OF GENTLE PEOPLE」と「ドゥマ・ゲット・ミー」だ。ドゥマが私を魅了してゲットするのでもう街から離れられないよ!という。観光名所とその地域のバランガイ(最小行政区域)をおえておきましょう。
①ダウンタウン
食事・買い物・交通・宿泊など全ての機能が揃っている。シリマン大学も近くに立地する。

②カリンンダガン
トライシクルでダウンタウンから南に約10分程度に位置し、大型ショッピングセンター「ロビンソンモール」がある。バスターミナルやジプニーターミナルもある。

③バニラド
トライシクルでダウンタウンから南に15分程度移動した所に位置し、移住外国人が好みそうなグリルやスポーツバーも点在する。

④ロオック
ドゥマゲッティ港がある中心地に近いエリアのため、港からの積み荷や旅人をよく見かけ、トラックなどもよく走っている。商業施設や住宅もあり、古き良き東南アジア的活気が見られる地域。

⑤ピアピ
北に10分ほど、トライシクルで移動する。最近はおしゃれなレストランやカフェがたくさんある。アパート、ホテル等の住居施設も多く存在する。

⑥ダロ
ダウンタウンの北西に位置しトライシクルで10分ほどで到着する地域だ。ドゥマゲッティの「住宅地」。

⑦バンタヤン
ダウンタウンから北にトライシクルで15分ほどの地域だ。主に地元の人の住宅地として存在しているエリアだが、シリマン大学の農園や、ゴルフ場のアンタイゴルフもある。

⑧ブナオ
ドゥマゲッティ空港が近くにある、北部のバランガイ。ダウンタウンからはトライシクルで15分程度の距離にある。

フォトギャラリー

2020 旭川フィリピノコミュニティ |
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう