「#おうちでフィリピン」:フィリピンの代表的なスイーツ「ハロハロ」
Halo-halo材料:1〜2人前さつまいも1/4本乾燥タピオカ1/4カップ砂糖3/4カップ水3カップバナナ、マンゴー、パイナップル各大さじ1(缶詰でもOK)ナタデココ(缶詰)大さじ1茹で小豆(缶詰)大さじ1練乳大さじ1氷1カップウベアイスクリーム適量コーンフレーク適量レチェフラン適量
私たちは、北海道の旭川市近隣で活動を行う団体です。
設立は、2019年10月のまだ歴史の浅い団体ですが、熱意だけならどこの団体にも負けません。
旭川市の近隣に住む方に、私たちのフィリピン共和国のことを知ってもらうことをはじめ、近隣で行われるイベントや年中行事にも積極的に参加していきたいと、そう考えております。
また、私たちのフィリピン共和国をはじめ、いろいろな国の方がこの旭川市近隣にお越しいただき、更なる交流や文化の発展の寄与するために、旭川市のビジネスや観光のご紹介もしてまいりたいと、そのように考えております。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
私たちの活動をご紹介いたします。
Halo-halo材料:1〜2人前さつまいも1/4本乾燥タピオカ1/4カップ砂糖3/4カップ水3カップバナナ、マンゴー、パイナップル各大さじ1(缶詰でもOK)ナタデココ(缶詰)大さじ1茹で小豆(缶詰)大さじ1練乳大さじ1氷1カップウベアイスクリーム適量コーンフレーク適量レチェフラン適量
If there's any nation in the world with the sweetest of sweet-tooths, they would have to be Filipinos. In the Philippines, sweet treats are enjoyed throughout the day, both as desserts and as snacks.
ブランド総合研究所が、毎年調査発表しているもので、2020年10月にプレスリリースしました。
今年で15回目です。全国1,000の市区町村(全792市+東京23区+185町村)および47都道府県を対象とした「地域ブランド調査2020」で、全国の消費者3万1,734名(性年代別、地域別にほぼ同数)を対象にWEBで行われ、各地域に対して魅力度など全84項目についての評価を集計したものです。
市町村別では、9位に富良野市、27位に旭川市に選ばれております。
今回は、富良野市と美瑛町をご紹介いたします。